いまなら式場成約で、最大10万円もらえる!
ぎふ婚naviで結婚式場を決めると最大10万円もらえる!

春日井市の結婚式場探し、実は岐阜市が狙い目な4つの理由とプロ厳選9会場

春日井市で結婚式の準備を始めてみたものの、 「あれ、市内で探すと、意外と選択肢って少ない…?」

そうなると、やっぱり多くの人が考えるのは、選択肢の豊富な「名古屋」ですよね。 でも、今度は費用の問題で、どうしようか考えている方もいるのではないでしょうか。

実はその悩み、少し視野を広げるだけで、もっと良い形で解決できるかもしれません。

結論からお伝えすると、春日井のカップルにとって今、一番の狙い目エリアは、「岐阜市エリア」です。

この記事では、たくさんのカップルをサポートしてきた「ぎふ婚ナビ」のプロの視点から、なぜ岐阜市が選ばれている理由と、春日井からでもアクセスしやすい選りすぐりの結婚式場を、たっぷりご紹介します。

この記事でわかること
  • 春日井の式場探しの現状と課題
  • 春日井から近い「多治見エリア」の魅力
  • 「岐阜市」が選ばれている4つの理由
  • プロが厳選!春日井から好アクセスの結婚式場9選
この記事を書いた人

野々村 明美

総合旅行業務取扱管理者の資格を持つ経験豊富なウエディングコーディネーター。
お二人の理想の結婚式を形にするサポートを行っています。

職歴:旅行会社勤務時代に、多くのリゾートウエディングをコーディネート。

保有資格:総合旅行業務取扱管理者

Table of Contents

まずは春日井市の結婚式場を紹介!「クラブ ドゥ クレール迎賓館」

式場探しのスタートラインとして、まずは春日井市内で検討できる選択肢を見てみましょう。

代表的な会場が、JR神領駅から徒歩3分という好立地にある「クラブ ドゥ クレール迎賓館」です。

2024年1月にリニューアルされたばかりのチャペルや、プール付きのガーデンが魅力の、1日1組限定で貸し切れるゲストハウス。

地元食材を使った創作フレンチも評判で、アットホームなパーティーができます。

ただ、こうした魅力的なゲストハウスは市内では本当に貴重な存在で、他のスタイルの会場となると、選択肢はほとんどありません。

この現状が、多くのカップルが市外へ目を向けるきっかけになっています。

少し視野を広げてみる?春日井から近い「多治見・土岐エリア」の魅力

春日井市内で理想の会場が見つからず、すぐに名古屋エリアに目を向けてしまうのは、少しもったいないかもしれません。

実は、春日井からアクセスしやすい「多治見・土岐エリア」も、検討してみる価値のある魅力的なエリアです。

具体的なメリットを3つのポイントに絞って解説します。

豊かな自然と貸切感でアットホームな結婚式ができる

多治見・土岐エリアの魅力は、何といっても名古屋エリアにはない豊かな自然環境

ゲストハウススタイルの会場が多く、ガーデンを使った開放的な演出をしたいカップルにはぴったりです。

新緑がまぶしい春、緑が深まる夏、紅葉が美しい秋と、四季折々の自然がふたりの門出を彩る最高の背景になってくれます。

たとえば、130年の歴史を誇る老舗料亭「川地家」では美しい日本庭園を、南仏風の邸宅「アンジェミエル」では森の中のプライベートガーデンを活かした、非日常感あふれる一日が過ごせます。

都会の喧騒から離れた場所で、ゆったりとした時間をゲストと共有したいと考えるなら、大きなメリットといえるでしょう。

車でも電車でも!春日井から約30分の好アクセス

多治見・土岐エリアは、春日井市からのアクセスの良さも大きな魅力です。

車なら、国道19号線を使えば30分程度で到着できますし、大きな渋滞も比較的少ないルート。 電車でも、JR中央本線を使えば春日井駅から多治見駅までは20分弱です。

この「気軽に行ける距離感」は、何かと準備で足を運ぶ機会が多い新郎新婦にとって、思った以上に大きな安心材料になります。

名古屋よりお得!費用を抑えてこだわりをプラス

一般的に、名古屋市中心部での結婚式は費用が高くなる傾向にあります。

その点、多治見・土岐エリアは、地価や物価が名古屋に比べて落ち着いているため、結婚式のトータル費用を抑えやすいというメリットがあります。

浮いた予算で衣装をグレードアップしたり、お料理のランクを上げたり、ゲストへのおもてなしを手厚くしたりと、自分たちが本当にこだわりたい部分にお金をかけられる。 これも、多治見・土岐エリアが選ばれる理由のひとつです。

【結論】春日井の結婚式場探しは「岐阜市」がおすすめな4つの理由

多治見・土岐エリアも魅力的ですが、「もっといろいろな会場から選びたい」「ゲストの宿泊や二次会もスムーズにしたい」といった、こだわり派のカップルが抱えるかもしれない懸念点も。

実は、そうした課題をすべてクリアし、さらに上の理想を叶えられるのが「岐阜市」です。

理由1:費用は名古屋よりお得!抜群のコストパフォーマンス

「岐阜市」と聞くと、「かえって高くなるのでは?」と心配されるかもしれませんが、実はその逆なんです。

名古屋市内の結婚式費用と比較すると、岐阜市は同等かそれ以上のクオリティを保ちながら、費用を抑えられる傾向にあります。

実際に、ぎふ婚ナビへご相談に来られるお客様の中にも、名古屋エリアと比較検討された上で、最終的に費用面でのメリットから岐阜市を選ばれる方は少なくありません。

多治見・土岐エリアと同様に、岐阜市でも単に名古屋より安いだけでなく、会場の設備やスタッフのサービスレベルは高いため、「コストパフォーマンスが抜群に良い」というのがプロの視点です。

「同じ予算でワンランク上の結婚式」にできるのが、岐阜市を選ぶ最大のメリットです。

理由2:春日井から快適アクセス!打ち合わせもゲスト送迎も安心

春日井市から岐阜市へのアクセスは、想像以上に快適です。

車であれば、東海環状自動車道を使えば春日井インターから岐阜各務原インターまで約20分。 そこから岐阜駅周辺までは15分ほどで、トータルで見ても多治見エリアと変わらない時間で到着できます。

また、公共交通機関でのアクセスの良さも岐阜市の大きな強みです。

特に、遠方からゲストを招く場合、東海地方の玄関口である名古屋駅から、JRの快速に乗れば約20分で岐阜駅に到着します。

遠方から新幹線や飛行機で来るゲストも、迷わずスムーズに移動できるのは嬉しいポイントです。

理由3:選択肢の数が圧倒的!理想の結婚式スタイルが見つかる

岐阜市の魅力は、何といってもその会場のバリエーションの豊かさです。

ゲストハウスはもちろん、多治見・土岐エリアでは選択肢が限られる「ホテルウェディング」や「高層階のレストランウェディング」、そして「歴史ある神社での本格的な和婚」まで、あらゆるスタイルの会場が揃っています。

「ナチュラルな雰囲気がいい」「格式を重んじたい」「景色や料理で驚かせたい」…どんな理想にも、岐阜市ならきっと応えてくれるはずです。

理由4:ゲストへの“おもてなし”も万全!宿泊・二次会も心配なし

遠方からのゲストが多い場合、頭を悩ませるのが宿泊場所の手配です。

岐阜市内には、長良川温泉の風情ある旅館から、駅前の便利なシティホテル、リーズナブルなビジネスホテルまで、宿泊施設が豊富に揃っています

これは、宿泊施設が限られる多治見・土岐エリアに対する明確なアドバンテージです。

また、岐阜駅周辺や繁華街の玉宮町エリアには、おしゃれなバーやレストランがたくさんあるため、二次会の場所探しにも困りません

披露宴から二次会まで、ゲストをスムーズにご案内できる。

こうした「おもてなしのしやすさ」も、岐阜市が選ばれる大きな理由です。

【春日井から好アクセス】プロ厳選!岐阜・多治見のおすすめ結婚式場9選

ここからは、ぎふ婚ナビのコンシェルジュが、春日井からのアクセスも考慮して厳選した結婚式場をエリア別にご紹介します。

【多治見】伝統と美食でもてなす貸切料亭「川地家」

明治創業の老舗料亭をリノベーションした、和モダンな貸切会場です。

130年の歴史が息づく建物と、手入れの行き届いた美しい日本庭園が、おふたりの特別な一日を格調高く彩ります。

館内神殿や蔵を改装したチャペルも備え、挙式スタイルを選べるのも魅力。

伝統の味を受け継ぐ美食で、大切なゲストをおもてなししたいカップルにおすすめです。

コンシェルジュの視点

格式高い和の雰囲気と、貸切ならではの自由な演出を両立させたいカップルにぴったりの会場です。
ご親族中心の会食から、友人たちと楽しむパーティーまで幅広く対応できます。

この会場の詳細はこちら

【多治見】緑と光あふれるガーデンが魅力「アンジェミエル」

土岐市の森の中に佇む、南フランスの邸宅を思わせるゲストハウスです。

白を基調とした独立型チャペルと、湖を望むプライベートガーデンが、まるで海外ウェディングのような非日常を演出。

ガーデンでのデザートビュッフェやバルーンリリースなど、開放感あふれる演出が人気です。

ナチュラルでアットホーム、そして写真映えする結婚式にしたいカップルに選ばれています。

コンシェルジュの視点

豊かな自然に囲まれたロケーションは、ゲストへの最高のおもてなしになります。
飾りすぎない、自然体のおしゃれウェディングが理想のカップルはぜひチェックしてみてください。

【岐阜市】駅徒歩5分!洗練された貸切邸宅「EXEX SUITES」

JR岐阜駅から徒歩2分という抜群のアクセスを誇る、スタイリッシュな貸切ゲストハウスです。

天候に左右されない全天候型の施設なので、雨の日の心配もありません。

特に、ガラス張りで自然光が降り注ぐ「光のチャペル」は圧巻の美しさ。

交通の便の良さと、洗練されたプライベート空間の両方を求める、欲張りなカップルの願いを叶えてくれる会場です。

コンシェルジュの視点

遠方からのゲストが多いカップルや、都会的でモダンな雰囲気が好きなカップルに最適です。
「貸切」と「駅近」という、普通は両立しにくい条件を満たしている希少な会場といえます。

【岐阜市】地上160mの絶景と美食を独占「forty three」

岐阜シティ・タワー43の最上階、地上160mに位置するスカイレストラン。

岐阜の街並みから遠く名古屋まで見渡せる360度のパノラマビューは、何よりものおもてなしになります。

ミシュラン星付きシェフが監修する、地元の食材を活かした美食もゲストから大好評。

特に、煌めく夜景をバックにしたナイトウェディングは、忘れられないロマンチックなひとときを約束してくれます。

コンシェルジュの視点

景色と料理、この2つは絶対に妥協したくない!というカップルにイチ押しです。
少人数でのアットホームな会食や1.5次会にもぴったり。他にはない特別感が魅力です。

【岐阜市】長良川を望む格式と安心感の名門「岐阜グランドホテル」

長良川のほとりに佇む、創業60年以上の歴史を誇る名門ホテルです。

その名は親世代にも広く知られており、格式を重んじる結婚式を望むカップルから絶大な信頼を得ています。

長良川と金華山を望む絶景、独立型チャペルと館内神殿の両方を備えた充実の設備、そして経験豊富なスタッフによる安定したサービス。

遠方ゲストのための宿泊手配も万全で、安心感は他の追随を許しません。

コンシェルジュの視点

ご親族や職場の上司など、目上の方を多く招く結婚式であれば、まず間違いのない選択です。
「しっかりとしたおもてなし」を形にしたいカップルにとって、これ以上ないほど頼りになる会場です。

【岐阜市】国の有形文化財で特別な一日を「EXEX GARDEN」

江戸時代の代官屋敷をリノベーションした、本物の歴史と風格が薫る貸切邸宅。

その正門は国登録有形文化財にも指定されており、一歩足を踏み入れた瞬間から特別な時間が始まります。

700坪を超える広大な日本庭園は、どこを切り取っても絵になる美しさ。

モダンに改装された蔵のチャペルや、本格的な館内神殿も備え、最上級の和モダンウェディングができます。

コンシェルジュの視点

「和」のテイストが好きで、ありきたりではない、本物志向のウェディングを求めるカップルに強くおすすめします。
特に、美しい庭園での和装前撮りは、一生の宝物になるはずです。

【岐阜市】1900年の歴史、岐阜の総鎮守「伊奈波神社」

地元で「いなばさん」として親しまれる、1900年以上の歴史を持つ岐阜の総鎮守。

厳かな拝殿で執り行われる神前式は、雅楽の生演奏や巫女の舞が彩りを添え、身も心も引き締まるような神聖な儀式です。

春の桜、秋の紅葉と、四季折々の自然に彩られた境内は、和装の花嫁を一層美しく引き立てます。

名古屋の有名な神社に比べて費用を抑えつつ、本格的な神社婚ができるのも大きな魅力です。

コンシェルジュの視点

家族との絆を大切にし、厳かで落ち着いた雰囲気の挙式を望むカップルに最適です。
岐阜随一のパワースポットで誓う永遠の愛は、きっとふたりの未来を力強く見守ってくれることでしょう。

【岐阜市】金華山と長良川の自然に抱かれた「岐阜護国神社」

金華山の麓、長良川のほとりという、岐阜らしい豊かな自然に抱かれた神社です。

この神社のハイライトは、約100m続く緑の参道を、雅楽の音色と共にゆっくりと進む花嫁行列「参進の儀」。

まるで時代絵巻のワンシーンのような光景は、ゲストの心にも深く刻まれます。

挙式後、人生の節目節目でまた訪れることができるのも、神社婚ならではの素敵なところです。

コンシェルジュの視点

自然が好きなカップル、そして儀式そのものの美しさや意味を大切にしたいカップルにおすすめです。
挙式専門のため、披露宴は提携会場の中から自由に選べるというメリットもあります。

【岐阜市エリア】2000坪の緑を独占!貸切邸宅「ル・シャン・ド・クク」

岐阜市の隣、本巣郡北方町にある、2000坪もの広大な敷地を誇る貸切リゾート邸宅です。

「1日1組限定」でこの広大な空間をすべて独り占めできる贅沢さは、他ではなかなか味わえません。

南フランスの街並みを再現したおしゃれな建物や、緑あふれるガーデン、木の温もりを感じる独立型チャペルなど、どこもかしこもフォトジェニック。

名古屋にはない圧倒的なスケール感で、ゲストと心ゆくまで楽しむ自由なウェディングができます。

コンシェルジュの視点

「海外リゾートのような開放感」と「完全なプライベート感」を両立させたいカップルにとって、まさに理想の式場です。
ガーデンでのBBQやデザートビュッフェなど、やりたいことを全部詰め込めます。

Q&A:岐阜での式場探しで気になる疑問をプロが解決!

岐阜市での式場探しに魅力を感じても、「打ち合わせは大変?」「送迎はどうするの?」といった現実的な疑問が浮かびますよね。

ここでは、ぎふ婚ナビに実際に寄せられる質問とその回答をご紹介します。

疑問を解消して、安心して次のステップへ進みましょう。

打ち合わせのたびに岐阜まで行く必要はある?

いいえ、そんなことはありません。

最近では多くの会場がZoomなどを使ったオンライン打ち合わせに柔軟に対応しています。

現地での確認が必要な場合も、できるだけ日程をまとめて調整するなど、負担を最小限にするお手伝いをしますのでご安心ください。

地元神社で挙式、岐阜で披露宴という組み合わせは可能?

はい、もちろん可能です。

「挙式なし・披露宴のみ」のプランを用意している会場は多く、神社での挙式後のパーティーを快く引き受けてくれます。

実際に、春日井市内の神社で挙式をされた後、アクセスしやすい岐阜市内の披露宴会場で披露宴をおこなうといったカップルもいらっしゃいます。

春日井から岐阜へ、ゲストの送迎はどうすればいい?

多くの会場では、ゲストのアクセスを考慮したサポートを用意しています。

特に遠方からのゲストが多い場合は、名古屋駅など主要駅からの送迎バスを手配できる会場もあります。

また、親族だけなど少人数の場合は、タクシーチケットを用意するといった心遣いも喜ばれます。

どのようなサポートが可能かは会場によって異なるため、見学の際にプランナーに直接確認してみるのが確実です。

後悔しないために!初めての式場見学、準備とチェックポイント

ちなみに、もし気になる式場が見つかったら、一度ブライダルフェア(式場見学)に参加してみるのがおすすめです。

初めての見学で後悔しないために、「何から準備すれば?」「当日何を見れば?」といった、押さえておきたいポイントを簡単にご紹介します。

まず、見学に行く前に、ふたりで招待したいゲストの人数や希望の時期、大まかな予算などを話し合っておくと、当日プランナーさんとの話がスムーズに進みます。

当日は、会場の雰囲気や清潔感はもちろんですが、ぜひ「ゲスト目線」でチェックしてみてください。

駅から歩いてみてどうか、待合スペースは快適か、お手洗いは分かりやすいか、など、ゲストになったつもりで会場を歩いてみると、気づくことがたくさんあります。

また、最初にもらう見積もりは、最低限の内容になっていることがほとんどです。

後から「こんなはずじゃなかった!」とならないように、料理やドリンクのランク、衣装や写真・映像などがどこまで含まれているのか、しっかり確認することが大切です。

詳しくは以下の記事で解説しているので、あわせてご覧くださいね。

まとめ:春日井の結婚式場探しは、岐阜エリアがおススメ!

春日井市内で始まった式場探し。

この記事では、選択肢の豊富さやゲストへのおもてなし、費用の観点から、なぜ「岐阜市」がカップルに選ばれているのか、その理由をご紹介してきました。

もちろん、春日井や多治見の会場も素敵ですが、たくさんの選択肢の中から、自分たちらしい最高の結婚式を叶えるためには、少し視野を広げてみることが大切です。

この記事のポイント
  • 春日井市内で理想の式場が見つからないなら、市外へ視野を広げよう
  • 多治見・土岐エリアは「自然・近さ・費用」のバランスが良い
  • 「岐阜市」ならコストを抑えつつ、選択肢の豊富さやゲストへの配慮もできる
  • 自分たちの理想のスタイル(ホテル、神社、ゲストハウスなど)を明確にすることが大切

とはいえ、選択肢が増えると、今度は「どこが自分たちに本当に合っているのか」と迷ってしまうのも事実です。

そんな時こそ、岐阜の結婚式場を知り尽くした私たち「ぎふ婚ナビ」にご相談ください。

ぎふ婚ナビでは、ご相談から式場探し、見学予約の代行まで、すべて無料でサポートしています。

さらに、ぎふ婚ナビ経由で式場をご成約いただくと、最大10万円のお祝い金もプレゼント。

あなたの理想を叶えるための最短ルートを、私たちが一緒になって見つけ出します。

どうぞ、お気軽にご相談くださいね。

この記事をシェアする

関連記事

EVENT & FAIR イベント・相談フェア

PICK UP!

ぎふ婚navi で見学予約した
結婚式場で決まったら、
最大10万円もらえる!

ぎふ婚naviへのご相談予約はこちらから

Tel. 058-214-3339

[営業時間]平日10:00〜18:00 土日祝10:00〜19:00
[定休日]火曜日・水曜日(祝日の場合は営業)