岐阜の結婚式場
お悩み解決・
式場探しコンシェルジュ
ぎふ婚naviトップ>ウエディングインフォ>【結婚式の受付はいつ?誰にお願いする?】事前の依頼からお礼までのダンドリをご紹介!
66
結婚式当日、新郎新婦の代わりにゲストのご案内をする「受付」という役割。
一体、どのタイミングで誰にお願いしたらいいのか...
何から始めたらいいのかわからない...
そんな方に、結婚式の受付に関するハウツーをご紹介!
結婚式の「受付」とは、ご両家の顔としてゲストをお迎えする役割。
受付の人数は、新郎・新婦それぞれ各1〜2名が基本です。
ゲストが大人数の場合などは+1〜2名増やし、スムーズに行えるようにすることもポイントです。
1)当日のゲストをお迎えする
2)芳名帳へのご記帳のお願い
3)ご祝儀のお預かりと管理
4)ゲストに席次表や配布物のお渡し
式の打ち合わせが始まり、招待する人が決まったタイミングで招待状を送る前にご連絡することをオススメしています。
早めに依頼する方に知らせておくことで、万が一断られてしまった場合に次にお願いする方を探すまでの時間に余裕が生まれるからです。
また、「受付」という仕事をご負担いただくため、早めにお知らせておくことが一般的なマナーとして大切です。
「受付担当が遅刻した!」となれば、到着したゲストも受付がしてもらえず困ってしまいます。なるべく時間をしっかりと守れる方にお願いしましょう。
受付の人は、ご祝儀をお預かりする役目もあるため責任感があり、信頼できる人が適任。
式場によっては披露宴が始まるまでご祝儀を管理しなければならないところもあります。
そのため、両親と面識のある方であれば、より良いでしょう。
受付を担っていただいた方への謝礼は、一般的に「3,000〜5,000円」と言われています。
お渡しするタイミングとしては受付が始まる前に、親御様から手渡しでお渡しをします。
"1万円以上包む場合は祝儀袋"に、"1万円以下であれば小ぶりのポチ袋"に入れると「少額ですが感謝の気持ちです」と伝わります。
当日、バタバタしないよう事前に準備しておくと良いでしょう!
いかがでしたでしょうか?
結婚式について進めていくうちに、つい忘れがちな受付のご依頼もタイミングと依頼する方をあらかじめ決めておいたり、目処を立てておくとスムーズに進めることができます。
ぎふ婚naviでは結婚式に関するご質問にお応えいたします♪
★まずは、お気軽にご相談ください♪
PC・スマホからの予約は24時間受付中!
★自宅で簡単♪ LINE相談受付中!
No.1
52
《2021年1月最新》岐阜の結婚式場 新型コロナウイルス感染防止対策情報まとめ
No.2
93
結婚式の時期はいつがオススメ?季節や日柄によるメリット・デメリット
No.3
73
失敗・後悔したくない!初めての式場見学で抑えるべきチェックポイント
No.4
66
【結婚式の受付はいつ?誰にお願いする?】事前の依頼からお礼までのダンドリをご紹介!
No.5
136
【より美しく魅せる】ドレスと小物のオススメの組み合わせ!
581
【コロナ禍の結婚式どうする?】新しい結婚式のカタチをご紹介!
188
【和の結婚式特集】歴史と伝統のおもてなし岐阜のおすすめ結婚式場5選
64
【岐阜の結婚式場・ゲストハウス】人気・注目度ランキングTOP5!(2020〜2021)
144
ぎふ婚naviから「結婚式を挙げる・挙げない」とお悩みを抱えているお二人へ
219
【初めての指輪探しに役立つ!】婚約指輪&結婚指輪の基礎知識と選び方
93
【これから結婚式を進める花嫁へ〜】結婚式までの準備の流れ”3ステップ”
82
【読めば安心☆花嫁必読!】「前撮り」と「後撮り」の基礎知識を伝授!
89
【効率よく式場を探す!】式場相談カウンターを利用するといい5つのメリット
73
失敗・後悔したくない!初めての式場見学で抑えるべきチェックポイント
93
結婚式の時期はいつがオススメ?季節や日柄によるメリット・デメリット
ウエディング経験豊富なコンシェルジュが
第三者の視点でおふたりをサポート
開催場所:
ぎふ婚naviカウンター(※個別相談会)1/21他日程あり
このフェアの
詳細を見る
開催場所:
ぎふ婚naviカウンター(※個別相談会)1/21他日程あり
このフェアの
詳細を見る
開催場所:
ぎふ婚naviカウンター(※個別相談会)1/21他日程あり
このフェアの
詳細を見る