【婚姻届オリジナルデザイン】SNSで人気!参考にしたいデザイン集
二人が法的に夫婦となる際、入籍時に市役所に提出する大切な書類「婚姻届」。
一般的な「婚姻届」と言えば、市役所でもらえるシンプルな物を想像しますが、
実は、フォーマット以外の部分は自由にデザインできるってご存知ですか?
今回は、SNSで見つけたオシャレで可愛い「オリジナル婚姻届」をご紹介します!
目次
1. 「オリジナルの婚姻届」とは?
「婚姻届」と言えば、市役所でもらうシンプルなデザインを想像する人も多いでしょう。実際には、基本のフォーマットにデザインを加えた様々なタイプあります。
それが「オリジナル婚姻届」です。
最近では、あらかじめデザインが施されたテンプレートをダウンロードしたり、市役所でもらうシンプルなものに、イラストや写真などの加工を加えて二人の思い出をデザインした自作の「オリジナル婚姻届」を作成するカップルが増えてきています。
提出してしまうので、手元には残らないものですが、あらかじめ提出用と保存用の2枚用意したり、SNSや写真に残したりと様々な形で思い出に残す工夫も。
2. 「オリジナル婚姻届」を提出する際の注意点
せっかくこだわって作成した「オリジナル婚姻届」も、自治体によっては受理されない場合や、デザインにこだわりすぎて規定のフォーマットを無視してしまうと提出ができなくなってしまう事もあります。
「オリジナル婚姻届」を提出する際は、以下の注意点を確認してから作る事をオススメします!
1. 「婚姻届」を提出する自治体に確認を
「婚姻届」を提出する自治体に「オリジナル婚姻届」を受理してもらえるかどうか、事前に確認しましょう。
また、受理可能であってもデザインに関して規制や注意点があるかどうかも確認しておくとより安心です。
2. 記入欄にデザインが入り込んでいないか
決められた記入欄などのフォーマットを崩すのは基本的にはNG。
こだわりのデザインであっても、記入欄にはかからないようデザインするのがオススメです。
3. 記入欄の文字サイズやフォントの変更をしていないか
文字やフォントもデザインに合わせて変えたいところですが、記入欄などの基本フォーマットを変える事になる為こちらもNG。
4. 用紙サイズは変更していないか
「婚姻届」のサイズはA3が基本です。
他サイズへの変更は認められない事になっている為、A3サイズを守って作成しましょう。
5. 普通紙か上質紙を使用しよう
デザインにこだわり過ぎて、紙の質が変形、変色してしまうものはNG。
普通紙か上質紙を使用して作成するのが安心です。
3. 参考にしたい!オシャレ可愛い「オリジナル婚姻届」
SNSには、二人の趣味や思い出を表現した様々なデザインがたくさん。
その中から、参考にしたいオシャレで可愛い「オリジナル」の婚姻届けを紹介します!
センス溢れる大人シンプルなデザイン
フリー素材を使用して文字入れをしたというこちらの「婚姻届」は新婦様の手作り。
シックな色合いと、アンティークなフラワーモチーフ、文字の雰囲気も全てがセンス良く配置されたオシャレなデザインは参考にしたい一枚です!
手書きイラストがオシャレで可愛いデザイン
一生に一度の「婚姻届」はオリジナルのものにしたいと思い、自分で似顔絵とお花を描いたというこちら。とっても可愛くてオシャレなだけでなく、華やかな色使いや似顔絵の完成度の高さも魅力。
今人気の線画で前撮り風景を描いたデザイン
フリー素材と前撮り写真を線画でアレンジしたこちらの「婚姻届」。今人気の線画のイラストがオシャレなのはもちろん、前撮りの写真をアレンジする事で、二人だけの思い出の一枚に。
愛犬の写真を載せた愛くるしいデザイン
背景は二人で行った思い出の場所である石垣島。そこに二人の宝物であり、家族でもある愛犬の写真を載せた「婚姻届」は、新郎様の手作り。
二人の愛を証明しているようにも見える二匹の愛くるしい表情が最高に可愛いデザイン。
カメラが趣味の二人が作るオリジナルデザイン
2人ともモノづくり好き&カメラが趣味なので、使用頻度が高いお互いの機材写真を入れて、Photoshopで手作りしたこちらの「婚姻届」。
カラフルで優しい雰囲気の水彩画の星と、実写のカメラ画像を加工し違和感なくマッチさせたデザイン性の高いオリジナルな一枚。
全て手描き!アラジンの世界観が圧巻
無地の婚姻届をPDFコピーして、新婦様の妹さんに描いてもらったというこちらの一枚。イメージを伝えただけで色鉛筆で全てを手描きしたというから驚き!
キャラクターはもちろんお城や背景まで繊細な色使いがされており、ひとつの作品として額縁に飾っておきたいデザイン。
4. まとめ
いかがでしたか?
今回はSNSで見つけた素敵な「オリジナル婚姻届」をご紹介しました。
婚姻届の提出も二人のウェディングシーンに欠かせない思い出の一つ。
もし、これから提出を控えているカップルは、ぜひ参考にして見てくださいね!
ぎふ婚naviでは、結婚式場の紹介だけではなく、結婚にまつわる疑問や悩みの相談も無料でお受けしています。
「入籍はしたけど何から決めて良いかわからない」というお二人、結婚式のプロに相談して見ませんか?
ぎふ婚naviで結婚式のことが丸わかり!
合わせて読みたい
この記事を書いた人
野々村 明美
総合旅行業務取扱管理者の資格を持つ経験豊富なウエディングコーディネーター。
お二人の理想の結婚式を形にするサポートを行っています。
職歴:旅行会社勤務時代に、多くのリゾートウエディングをコーディネート。
保有資格:総合旅行業務取扱管理者